「 歯周病 」 一覧
歯みがきと口内ケアーの違い
ここmajunでは歯磨きではなく口内ケアーをお伝えしています。 歯みがきと口内ケアーの違い、わかりますか~? 歯磨き(はみがき)とは 歯ブラシ等を用いて歯や歯茎についた歯垢 ...
この言葉、犬に言ってませんか?
金沢からの修行の方に スタッフ犬ナッキーの口内ケアーをお願いしていると 「この子、口内ケアー凄く嫌がるし唸るんです」 ????? ナッキーが嫌が ...
10歳プードルも歯石除去してきたよ~
10歳のナナちゃんは1~2年前に 全身麻酔で歯石除去をしたんですが また歯石だらけになっていました(;'∀') 歯石だらけだけなら、まだよいのですが 口内細菌がいっぱいで常に口内はネバ~ ...
結石と歯磨き!耳と歯磨き!
majunの斜め前のパン屋さんの店主さんは 保護犬や保護猫をもらって多くの犬猫と暮らしてらっしゃいます。 そのパン屋さんが私に 「結石になったみたいです(;'∀') このフードしかダメって言われたんで ...
17歳の全身麻酔歯石除去
2016/05/07 ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 須崎動物病院関係 ペット, 口臭, 大阪, 教室, 歯周病, 歯石, 犬の歯みがき, 猫の歯みがき
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★沖縄講座開催!お申込・詳細はこちら★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先月、我が家の15歳になるアロンくんの歯石除去 ...
majun:犬猫の口内ケアー教室参加のご感想
【口内ケアー教室の参加ご感想】 2016年 6月25日(土)開催 ※ご了解をいただいた方のみ掲載しております。 自分のやり方が結構、間違っていることがわかりました。 家に帰 ...
犬猫の歯みがきのポイント
2016/03/03 お客様・受講生のお声, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 須崎動物病院関係 口内ケアー, 歯周病, 歯石, 歯茎が赤い, 犬の口腔ケアー
最近、やっと犬の歯みがきが定着しつつありますね。 犬の口腔ケアーとか、歯磨き教室とか。 私は以前、犬の歯みがきに対してこう思っていました。 「あぁ~~~~ 歯石がついてる・・・ 歯みがき、しないといけ ...
生食がいい、加熱食がいい、オーガニックがいい!?
自然が作り出す太陽の光と雲。 これが草原とか山並みしか無い場所で見たら さぞかし美しいんだろうなぁ~ 電柱や家、邪魔やな、、、(;'∀') 只今、ペットの食の正しく適切な基本知識の講座と ペットの口内 ...
食事の質の前にこれできてる?
majunにいつも来てくださる人間のドクターとは いつも病気の話題になります(*^^*) 私レベルでも判るように教えてくださるので(笑) 私のように中医学や東洋医学系に興味のある人間は なかなかそこま ...
「ペットの顔に穴があく時」
2014/08/21 口内ケア・歯磨き, 犬猫の姿をしてるだけの家族 デンタルケア, 歯周病, 歯磨き
先日、ペット食育入門講座の受講に来られた飼い主さんのお悩みを聞いていると 身体に良く、喜ぶ食事内容や食べれる食事を知りたいとのこと。 ところが、よくお聞きして ...