出ました「塩」
2019/06/28
来たーーっ!!
来ましたわ(´◉◞౪◟◉)
何につけて食べても
その食材が甘くなる、濃いくなる
要は食材が最高の状態で口に入ってくれるぅーーヾ(≧▽≦)ノ
塩
世界、七つの海からの塩。
五大州の湖塩。
ヤ、アルプス、アンデスの岩塩・・・
20数種類の世界の塩ののミックス(^^)/
祭事ごとに使うレベルの塩。
今日、2人のカフェのお客さんに
味見で塩を出すと2人共が
「身体がポカポカしてきたんですけど~~」
と、言いながら美味しくて生クリームにすらつけてた(笑)
エネルギーがすごい気がするな(*^-^*)
だから祭り事に使うのかな??
お客さんが帰ってから早速、私も
いただいたトマトにつけて食べた瞬間!
「ちょっと!!!
こっち来てホレ!!
これ、食べてみっ!!」
と、仕事をするスタッフを無理やり呼び寄せ
「おぉーーーーーっっ!!」
美味しいものって無条件に人を笑顔にさせます♪
北海道で買ったホッケに塩をつけて食べると・・・
「うっまーーーーーーいっっ!!」
で、また日本酒と合うっ!!
この日本酒、これまた超ウマいヾ(≧▽≦)ノ
この塩が酒の肴になるヾ(≧▽≦)ノ
北海道、海の幸、酒・・・
我が家のワンたちのごはんにチョロッとかけて
サプリメント状態で♪
あっ、動物も塩分は必要ですからね。
人間ほど必要としません。
十分な水分を摂取できていれば健康体な子はOK。
我が家の犬達への実験上では
元気のない時に良い塩をチョロッと与えると
なぜか元気になることが多い(^^)/
そういえば、私たち人間も夏場など疲れた時に
梅干しとか塩分を摂ると元気になることってありますよね。
具体的にどんな塩かって??
私が言うんだから
神がかり的なものに決まってるっしょ(笑)
majunおススメのお塩(^^)/
300g×3袋入り 3000円(税抜)
お友達にプレゼントすると喜ばれるよ♪
オンラインショップは来週中ぐらいかな(^-^)
============================
犬のお料理教室は毎月1回開催
★ペットの食の正しく適切な知識と情報をゲットはこちら
★ペットの長寿の秘訣はお口!歯磨きちゃんとケアー教室はこちら
★犬育て(シツケ)に困ったら飼い主が学ぶ!はこちら
★他府県なので電話でモヤモヤを解決したい方はこちら
★食べてくれない時の神頼み!majun手作りごはん通販はこちら
★犬を預けるのが不安と思ったらmajunペットホテル