愛犬の死から6年
2025/02/19 バイオレゾナンストリートメント, ペットの未病サイン, ペットホテル, 友重のひとりごと, 想い, 犬猫の姿をしてるだけの家族
このところ、色々あり過ぎて愛犬アロンの命日が今日だったのも忘れてた、、、 アロンは2001年の11月頃から2019年2月19日までずっと私の側に居てくれた犬。 21歳の時に初めて犬を飼ったシーズー犬の ...
健康維持は自己責任になる?
2025/02/17 それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), バイオレゾナンストリートメント, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 電磁波対策
私が時々、みている税理士のスガワラ君のYouTubeで『8月からの高度医療費で地獄を見る!?』で日本もアメリカのようになっていくかもなぁと😳 「高額医療費なんて自分には関係ない」そう思 ...
majunの思い/ペットホテル編
2025/02/08 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットホテル, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 想い, 手作りごはん, 犬の性格, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 須崎動物病院関係
会員制ペットホテルmajunの代表を務めさせていただいております友重さえ子と、申します。 一般的に、犬猫は"ペット"と呼ばれる存在ですが、 この子は単なるペットではない!姿形は犬猫だけど本当に、大切な ...
電磁波対策、何から始めればいい?
2025/01/07 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 電磁波対策
この記事は電磁波が気になっているけれど何をどうしたらいいのか、どんな商品が良いのかワカラナイ、、、そんな方に私のやってることが参考になれば幸いです😊 1番、手取り早く試せるのはコレ!ブ ...
大晦日の掃除と贅沢な食
スタッフと共に大掃除でした🧹 私にとって店舗の大掃除は1年間、無事に過ごせたお礼とまた新年から皆様に気持ち良く過ごしていただきたい想いです✨ 掃除 お掃除の途中のランチは ...
携帯の画面が割れた
2024/12/27 スピリチュアルウオーター(浄水器), バイオレゾナンストリートメント, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと
昨日今日と、外気がヤバかった💦 頭も痛い、だるい、眠たい、しんどすぎた💦犬たちも結構なバイオ調整結果だった😓 もちろん即座にアレコレ絶賛対策ɡ ...
犬猫が吸い込んでる空気
2024/11/13 お耳のトラブル, それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), バイオレゾナンストリートメント, ペットの断食・ファスティング, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 涙焼け・毛焼け, 皮膚・脱毛のトラブル, 鼻のトラブル
私たちが体内に取り込むものは食材以外に水と空気ですが成人が1日で取り込む割合をザックリ。 空気: 約75〜80%水: 約15〜20%食材: 約5〜10% と、いうことは食材の質の前に水の質にこだわりた ...
西洋医学も医学のうちの1つ
2024/10/26 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと
AI(チャットGPT)に下記の質問をしました。 西洋医学 東洋医学 代替療法 医学の学問の種類は? ザックリ下記の返事が返ってきました。※同じ質問をご自分で入れて見てください😊 --- ...
他に存在しないパン
2024/10/25 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 美味しいもの
私はどちらかと言えば米派でパンはあまり好きではありません。 ですが腹を満たすのに便利で、食べるにも時間もかからず手っ取り早いから食べることも結構あります🍞 ただし食べるのは、ほぼここの ...
本日のご相談「バイオレゾナンス使用方法」
2024/10/24 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 犬猫の姿をしてるだけの家族
「バイオレゾナンスマシーンを持っているけれどなんとなくやっているだけで活用できていないなぁと、思いmajunさんなら、どんな風に使うのだろう?」 と、友重へのzoom相談をいただきました。 私たちのバ ...
背中の肩甲骨の筋の痛みが激減
2024/10/17 バイオレゾナンストリートメント, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと
私の話ですが1週間ほどから背中、肩甲骨のあたりの筋?が痛くて痛くて日にち薬で様子を見ていたんだけれど痛みは増して💦 流石に耐えられず、いつもお世話になっている施術にお願いしました。 2 ...
その解釈は後退?前進?停滞?
2024/09/23 それを選ぶ理由, シニア犬, バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 犬猫の姿をしてるだけの家族
人であろうと犬猫であろうと、モノであろうと大切で大切で愛おしくて仕方ない存在ならばより良く!より長持ち!と願う人が100%ではないでしょうか。 しかし、思うことは思ってもここから分かれるのです。 願う ...
愛犬の死からの学び
2024/09/10 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, シニア犬, バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットの手作りごはん, ペットの断食・ファスティング, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 想い, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 講座・セミナー・イベント
現在の私は、犬猫の健康に対して完璧を目指す厳しい人みたいに見えてるかもしれませんがそもそも完璧なんて一生、辿りつかないでしょうし私は失敗と後悔だらけの塊の人なのです。 10年以上経って「ごめんね、私は ...
肩がすごく痛い数日
2024/08/20 バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, 友重のひとりごと
昨日は16:00頃から凄く眠たくて(^◇^;)一昨日、先一昨日あたりから肩と腕も痛かった。腎臓あたり?背中?腰?も痛い(^◇^;)いつもより喉も歌い。 いつものPMのしんどさじゃないぞ??Ƕ ...
腸内環境に良い食事
2024/08/19 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, ペットの手作りごはん, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 犬に与えてはいけない食べ物 , 犬に与えても良い食べ物, 講座・セミナー・イベント, 食べてくれない時
昨今、腸内環境の重要性を多くの人が認知しはじめ腸内環境を良好に導く!腸を綺麗にする!食材やサプリメントがあちこち。 腸内環境が良好な方が良いのが確かですよね☝️ 治りにくい ...