今年も取り寄せ「きりたんぽ鍋」
2025/03/04 ペットの手作りごはん, 友重のひとりごと, 美味しいもの
毎年、冬に食べたくなるココのきりたんぽ鍋。 3回目のリピです🎶 父が比内地鶏が好きで大喜び! 我が家のナッキーとリキのごはんも白ネギは抜いて水を足して薄めて同じくきりたんぽ鍋 ...
喜ばれるイチオシみたらし団子
私は特別にみたらし団子好きではありませんがここのなら大好きで個人的にも食べております(笑) majunにバイオレゾナンスケアで来店いただくお客様にもお出したり、お土産に持参したりと、私のライフスタイル ...
人生初!幻の間人蟹
2006年頃に個人事業として手作りごはん対応の24時間フリーペットホテルをスタートしましたが当時のお客様が愛犬をお預けに来られた際、「間人に蟹を食べに行ってくるねん!」と、おっしゃってました。 その当 ...
新年のお食事会2025
その年がスタートする元旦はもちろんのこと特にお正月期間は普段、縁起を担がない人でも様々な縁起を担ぐことを取り入れてますね😊 例えば初日の出を拝む新年最初の日の出を見て、一年の幸運や健康 ...
大晦日の掃除と贅沢な食
スタッフと共に大掃除でした🧹 私にとって店舗の大掃除は1年間、無事に過ごせたお礼とまた新年から皆様に気持ち良く過ごしていただきたい想いです✨ 掃除 お掃除の途中のランチは ...
これでプレミアムか、、、
私はお化粧が嫌いで普段は顔を洗って何も付けないドすっぴん。 えぇえぇ、わかっていますとも☝️シワだらけシミだらけになるよ!!ってことは。 仰せの通りシミだらけᾒ ...
他に存在しないパン
2024/10/25 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 美味しいもの
私はどちらかと言えば米派でパンはあまり好きではありません。 ですが腹を満たすのに便利で、食べるにも時間もかからず手っ取り早いから食べることも結構あります🍞 ただし食べるのは、ほぼここの ...
今週の私の外食
2024/10/18 それを選ぶ理由, ペットの手作りごはん, 友重のひとりごと, 手作りごはん, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 美味しいもの
私の職場majunは箕面にあるのですが、21:00を過ぎると近所で開いてる外食先はほとんど無いのです😭 なので業務が終わってスタッフと、食べに行く際は比較的、遅くまで空いてるラーメン屋 ...
96歳の感謝のお菓子
びっくり‼️ 前回の記事に書いた96歳の方からお礼のお菓子が届いた😳 私の方が購入いただいてありがとうございます!なのに購入いただいてる方から「ありがとう」 ...
久しぶりの嵐山吉兆さん
今回は離れに通していただきました✨静かで素晴らしいお手入れの行き届いたお庭に癒されました✨ 女将が仰るには9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」で重陽の節句は別名「菊の ...
調和の塩風呂
2024/10/07 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), 友重のひとりごと, 皮膚・脱毛のトラブル, 美味しいもの
疲れてるなぁって時、湯船に浸かると自分の体重の重力から解放され🤣カラダは緩み皮膚についた病原菌も洗い流され、リセットできた気分になります♪ 入浴の際、よく耳にするのが塩を入れたお風呂。 ...
今年初の松茸
私は特別、松茸好きじゃないけれど時間をかけて丁寧にとったお出し汁にシッカリ松茸の香りが移るように時間をかけた土瓶蒸しは日本人に生まれて良かったと、思える瞬間です✨ そもそも子供の頃なんて ...
のどぐろ丼
10年前からお世話になっているお寿司屋さんのこの「のどぐろ丼」が、メチャクチャ好きなのです🎶 ふっわふっわの白い身を噛むと、肉汁?魚汁?がジュワーッ✨ 表面は炭火で焼いて ...
細胞レベルで活性するトマトのカッペリーニ
2024/08/05 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), 友重のひとりごと, 美味しいもの
1年に1回の至福を感じるトマトのカッペリーニを今年もいただきました!! このトマトのカッペリーニは一般的なものと全く別物! majun店舗で作り、まずはスタッフで😊 食材の美味しさに思 ...
食べる前から顔が笑う食事
2024/08/02 バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットの手作りごはん, ペットホテル, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 美味しいもの
美味しいお食事を提供してくださるとあるお店さん。去年の11月に初めて伺ってから6回目?7回目だっけ??どーしても行きたくなるんです(笑)週一で行きたいし、何なら明日も行きたい(笑) 上質はもちろんのこ ...