majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

「 スピリチュアルウオーター(浄水器) 」 一覧

健康維持は自己責任になる?

私が時々、みている税理士のスガワラ君のYouTubeで『8月からの高度医療費で地獄を見る!?』で日本もアメリカのようになっていくかもなぁと😳 「高額医療費なんて自分には関係ない」そう思 ...

これ健康に関係ないと、思えます??

以前からblogでお伝えしていますが私たちの体内に入れるのは 「水」 「食事」 「空気」 です。 どんな割合で体内に入れているのか?はザックリ 「水」  15% 「食事」  5% 「空気」 85% と ...

病になりやすい霊媒体質

変なタイトルですが🤣 YouTubeで矢作先生が出てらっしゃったので観てみると私が聞いていたことと同じことを言っていたので興味深く観させていただきました。 同じこととは ✔ ...

携帯の画面が割れた

昨日今日と、外気がヤバかった💦 頭も痛い、だるい、眠たい、しんどすぎた💦犬たちも結構なバイオ調整結果だった😓 もちろん即座にアレコレ絶賛対策ɡ ...

今の地球は真実に直面する周波数らしい

この世の中の全ての物、生き物、気持ちなど各々の特定の周波数で振動しているというのをご存知でしょうか? 物質の単位である「量子」の世界における物理法則に関係した学問です。 なんか難しいことはよくわからん ...

犬猫が吸い込んでる空気

私たちが体内に取り込むものは食材以外に水と空気ですが成人が1日で取り込む割合をザックリ。 空気: 約75〜80%水: 約15〜20%食材: 約5〜10% と、いうことは食材の質の前に水の質にこだわりた ...

吐く時はトイレに行って吐く犬

自宅で昨日、洗濯したりバタバタしてリビングに行くと・・・ リキがさっき食べたゴハン全部、吐いてるやん!😭💦 我が家のリキには『吐く時はトイレで☝þ ...

調和の塩風呂

疲れてるなぁって時、湯船に浸かると自分の体重の重力から解放され🤣カラダは緩み皮膚についた病原菌も洗い流され、リセットできた気分になります♪ 入浴の際、よく耳にするのが塩を入れたお風呂。 ...

圧倒的に食材より大事なこと

最近、チャットGPTが便利で直ぐに質問してるのですが(笑)著作権や云々があるようでメンドクサイ💦 なので、私がこういう風に質問したと書くのでその通りに質問してみてください(笑)もちろん ...

エリクサー浄活水器クレカOKに

昔に比べ水道水を飲む方は減る傾向にあり水を購入、または浄水器を取り付けている人が多くなりました。 私は20代の頃から有名な大手メーカー浄水器を作った方から水、水道管の知識を伺っていたので当時から10万 ...

酷暑の中、外で働く人たち

ここ数日、40度近い強烈な暑さです💦 私はエアコンの効いた屋内での仕事ですが外で働く人は本当に大変だと思います💦 それが仕事でしょう?って、言う人もいますがもし自分なら ...

細胞レベルで活性するトマトのカッペリーニ

1年に1回の至福を感じるトマトのカッペリーニを今年もいただきました!! このトマトのカッペリーニは一般的なものと全く別物! majun店舗で作り、まずはスタッフで😊 食材の美味しさに思 ...

犬と私のもろきゅう最高!

もろきゅうは、冷やした新鮮きゅうりに味噌をつけて食べるご馳走✨ でも私は、あまり食べることがなかったんです。理由は味噌の味が濃くてが辛いから💦 ところが、このへうげ味噌は ...

犬の冷え性と肉球の関係

今年の冬は暖かいですね~ 世の中、石を投げれば冷え性の人に当たるくらい右も左も冷え性だらけなので体質的な軽いイメージかもしれません(;'∀')最近では犬の冷え性も増え、犬が寒さを感じにくいよう暖房をい ...

水を飲んでくれず心配な飼い主様へ

水分摂取は生命維持にとって、食より最優先事項ですが栄養バランスは気にするけれど水分摂取量を気にする飼い主さんは多いとは言えません。。。生命維持のために必要な最低ラインの水分がとれていれば直ぐに死ぬよう ...