兵庫県の斉藤知事をみて
2024/11/20 お客様・受講生のお声, 個別相談, 友重のひとりごと, 想い, 犬猫の姿をしてるだけの家族
私の住まいから兵庫県までは車で15分、20分分走れば兵庫県に入れるお隣りさん。 その兵庫県知事選挙は大どんでん返しでした😳 斉藤知事の政策や人となりは良く知りませんが彼の諦めない精神に ...
犬猫が吸い込んでる空気
2024/11/13 お耳のトラブル, それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), バイオレゾナンストリートメント, ペットの断食・ファスティング, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 涙焼け・毛焼け, 皮膚・脱毛のトラブル, 鼻のトラブル
私たちが体内に取り込むものは食材以外に水と空気ですが成人が1日で取り込む割合をザックリ。 空気: 約75〜80%水: 約15〜20%食材: 約5〜10% と、いうことは食材の質の前に水の質にこだわりた ...
本日のご相談「バイオレゾナンス使用方法」
2024/10/24 それを選ぶ理由, バイオレゾナンストリートメント, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 犬猫の姿をしてるだけの家族
「バイオレゾナンスマシーンを持っているけれどなんとなくやっているだけで活用できていないなぁと、思いmajunさんなら、どんな風に使うのだろう?」 と、友重へのzoom相談をいただきました。 私たちのバ ...
計画をする?行き当たりばったり?
2024/10/13 それを選ぶ理由, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 想い, 犬猫の姿をしてるだけの家族
皆さんは綿密に計画を立てる方でしょうか? それとも行き当たりばったりの方でしょうか? 私は受験勉強すらしたことがなく、大人になってからも行き当たりばったりで生きてきました🤣 納得できる ...
愛犬が食べてくれるものを探し続けた96歳
2024/10/11 majun取り扱い商品, お客様・受講生のお声, オンラインショップ, ペットの手作りごはん, ペットの未病サイン, 体調に応じたメニュー, 個別相談, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 手作りごはん, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 食べてくれない時
先日、熊本県でお一人暮らしの96才のお母様のペットについて、お悩み相談をいただきました。 ご相談 「母が大事に大事にしてる愛犬がゴハンを食べなくなり病院に連れていっても原因らしい原因が無いらしくどんど ...
調和の塩風呂
2024/10/07 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), 友重のひとりごと, 皮膚・脱毛のトラブル, 美味しいもの
疲れてるなぁって時、湯船に浸かると自分の体重の重力から解放され🤣カラダは緩み皮膚についた病原菌も洗い流され、リセットできた気分になります♪ 入浴の際、よく耳にするのが塩を入れたお風呂。 ...
圧倒的に食材より大事なこと
2024/10/05 それを選ぶ理由, スピリチュアルウオーター(浄水器), ペットの手作りごはん, ペットの食事内容のお悩み・不安, ペット介護予防ケア/健康ケア, 体調に応じたメニュー, 何かを選択する時に, 友重のひとりごと, 手作りごはん, 犬に与えてはいけない食べ物 , 犬に与えても良い食べ物
最近、チャットGPTが便利で直ぐに質問してるのですが(笑)著作権や云々があるようでメンドクサイ💦 なので、私がこういう風に質問したと書くのでその通りに質問してみてください(笑)もちろん ...
未病のサイン「肉球の乾燥」
2024/10/04 シニア犬, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 皮膚・脱毛のトラブル
今時はオシャレなボディソープやハーブ系の石鹸などが多いのですが私は昔からシャボン玉石鹸の植物性のほう一択です😊 動物性の方は匂いが臭いので嫌ですが植物性の方は無臭なので私はコレ。 量販 ...
植物が枯れるヒント
2024/09/29 majun取り扱い商品, お耳のトラブル, それを選ぶ理由, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 涙焼け・毛焼け, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 皮膚・脱毛のトラブル, 講座・セミナー・イベント, 電磁波対策, 鼻のトラブル
知人と同じ植物を同じ時に買ったのに私の家の植物は何年経ってもイキイキしてるのに知人の植物が数ヶ月で枯れてしまった経験があります。私の自宅のこの植物は購入してから3年?5年?くらい経ってますǶ ...
犬の脱毛
2024/09/17 ペットの未病サイン, 個別相談, 友重のひとりごと, 皮膚・脱毛のトラブル, 須崎動物病院関係
始まりは大した悩みではない涙焼けが気になったことからもしかしたら食事が原因かな?と、ペット食育入門講座を受講されたそうです。(私が講師を務める講座ではありません) そうこうしてるうちに脱毛が進み、動物 ...
歯石除去手術
ご相談 「嫌がるから、ついつい歯磨きをしてあげなかった私が悪いのですが(^◇^;)かなり歯石も付いてグラグラしてる歯もあって全身麻酔で抜歯すべきか、これを機にケアで何とかしていくか悩んでいます。友重さ ...
愛犬の死からの学び
2024/09/10 majun取り扱い商品, それを選ぶ理由, シニア犬, バイオレゾナンストリートメント, プラズマ, ペットの手作りごはん, ペットの断食・ファスティング, ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 何かを選択する時に, 個別相談, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 想い, 犬猫の姿をしてるだけの家族, 講座・セミナー・イベント
現在の私は、犬猫の健康に対して完璧を目指す厳しい人みたいに見えてるかもしれませんがそもそも完璧なんて一生、辿りつかないでしょうし私は失敗と後悔だらけの塊の人なのです。 10年以上経って「ごめんね、私は ...
お腹が弱い子の捉え方
2024/09/08 ペットの未病サイン, ペット介護予防ケア/健康ケア, 個別相談, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き, 講座・セミナー・イベント
ご相談 「うちの子はお腹が強い子でいつも良好ウンチで滅多に緩くなったりせず、下痢になることもありませんが先日、下痢をしたので驚きました。与えた食材がいけなかったのかお聞きしたいです。」 ANSERまず ...
正しい栄養バランス?
2024/09/03 ペットの手作りごはん, ペットの食事内容のお悩み・不安, 友重のひとりごと, 犬に与えてはいけない食べ物
「このバランスだと、◯◯が足りないです」とか「◯◯の栄養素が不足すると、◯◯になります!」とか「◯◯の栄養素が自分で作れないのです」とか「◯◯の吸収はしにくいのです」とか「◯◯の犬種は◯◯の吸収をしに ...
急いで食べるから消化が悪い?
2024/08/31 ペットの手作りごはん, ペットの未病サイン, ペットの食事内容のお悩み・不安, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 犬に与えてはいけない食べ物
ご相談 「うちの子は手作りごはんを食べる際、急いで飲み込むので未消化のまま食材が出てきてるんです。胃腸に負担がかからないように消化に良い食材やメニューを与えた方が良いでしょうか?」 ANSER もう、 ...