うちの冷蔵庫の後片付け犬ゴハン
2019/06/28
過去イチ級の心身ともに疲れ果てる出来事が起きて
昨日はノンストップ11時間爆睡しました(◎_◎;)
そんな翌日の犬ゴハンは
とりあえず冷蔵庫の中に残ってるものを使って
こんなもんを食べさせました(*^_^*)
「適当じゃなく分量を書いてーー!」と
お客さんが豪語してきたので、だいたいの量を(''◇'')ゞ
<10kの犬の2回分>
・冷凍してた刺身用カツオ 200g
・だいぶ古くなったキャベツ 8分の1個
・舞茸みじん切り 大さじ3
・いただいた家庭菜園プチトマト 20個くらい
・いただいた家庭菜園ささげ 6本
・人参 4分の1本
・去年のハロウィンの残りマカロニ 2分の1カップ
・オリーブオイル 大さじ1
この材料を細かく切って煮ただけです。
栄養バランス?
今日、アナタが食べた食事内容はどんなゴハン?
きっと、それよりは
食材の栄養素いっぱいじゃないでしょうかね(笑)
犬のゴハンはトマトの皮を湯むき?????
したければどうぞ(*^^*)
[健康な犬であれば]
何回も与えてるうちに消化できるようになりますから。
数か月、与えていても消化されないんです!!って場合は
トマトが悪いんじゃなくて
トマトごときを消化できない身体に問題がないとも限らない(;'∀')
一昨日、ある飼い主さんが
「犬たちに与えた食材が、ちゃんと消化できてるかどうか
ウンチを割って中身を確認するのが日課だったんです。
ウンチによって、
次は細かく切ろう!
次はすりおろそう!
与えるのは止めよう、、、
と、検証していたんですがその日課がなくなりました!
何を与えても同じウンチなので
ウンチの中身を見る必要がなくなり
何でも与えれるようになったんです!♪!」
この意味、わかります??
消化できなかったのが消化できるようになった・・・
何で今まで消化できなかったんだ???
なぜ?????
続く・・・
====================================
★ペットの食の正しく適切な知識と情報をゲットはこちら
★ペットの長寿の秘訣はお口!歯磨き根本原因ケアー教室はこちら
★犬育て(シツケ)に困ったら飼い主が学ぶ講座はこちら
★友重さえ子に電話で相談したい方はこちら
★美味しい!安心!健康!majun手作りごはん通販はこちら
★大切な家族の犬を預けるならspecialペットホテル