majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

愛犬愛猫が食べてくれない理由7選

   

私が20年近く続ける仕事は
24時間スタッフ駐在ケージフリーペットホテルですが犬猫たち、そして飼い主さんに
いかに早く安心してしてもらえるか?を考え続けてきました😃

安心度の指標の1つに「食べる」ことがあり、
「どうすれば食べるのだろう?」
を工夫する機会が人様より多かったのは事実。


ペットの食知識はペット食育協会認定上級指導士として
自身の店舗開催も含め、多くの講座を他府県でも開催してきたことで
〝どんな食材を〟〝どんなふうに〟与えればbetterか?
これも人様より多くの知識を持っていました。


また、幸いなことに獣医師が病気の子たちへどうアドバイスするのか?
を見続けられる環境だったことです。
この環境のおかげで犬猫の病気と食事の関係について
どう関係するのか、しないのか?の生のアドバイスと、
実際の患者さんたちのリアルな過程を見続けられることは
ペットの食に大して最も高い自信につながりました。

私がご提供するペットの手作りごはんは
もちろん全ての子にベスト!などとは申せませんが
様々な角度から検証の上での我が家でのベストごはん☝️

実際に様々な犬猫へ与え続ける実践結果

ペットの上級食知識

ペットの食に精通した獣医師の診療現場
🟰
ペットの手作りごはんmajun-Kitchen シリーズ

昨日、お越しいただいたお客様にこう言っていただけました🎶

「うちの子は食が細いのかワガママなのか
どのドライフードを試しても食べてくれなくて
食べてくれるもの探しが本当に大変だったんです💦
とにかく食べてくれればと、ジャーキーを与えていると
今度は体重が増え始め、チワワなのに4.8kgまでに💦
そんな時に友人からmajunさんのごはんを聞いたんです。
すると、食べないと思っていた食材もモリモリ食べてくれる姿が嬉しくて!
不思議なのが、私が作る手作りごはんに使う人参やグリンピースは
選んで避けてたのにmajunさんのごはんなら何が違うのか
同じ食材を使ってても普通に食べているのにも驚きです😳
その上に!肥満で悩んでいた4.3kgの体重もから3.8kgへ!」

食べない理由は大きく分けて7つと、私は考え
手作りごはんのメニュー作りに活かしています。(順不同)

①食べるべきでないものを察知できる

②充分なエネルギー源の貯蓄がある

③緊張度が高い状況で食べれない

④以前に食べた際の違和感の記憶

⑤食べ慣れていない

⑥気分が悪くて食べれない
※我が家では人間の場合の「食欲不信の原因」知識も参考にします。

⑦食べてない期間が長すぎて食べれない

①に関しての私の捉え方
majun-Kitchenシリーズは1つ1つ、包丁でトントンのおうち調理法☝️
香料、保存料等の余計なものを使っていないので
私たちの食事を冷凍した時と同じ日保ちです。

②に関しての私の捉え方
カラダに十分な貯蓄(ブヨブヨお肉w)があると
「それなら食べても良いかなぁ。。」と、選べる余裕に(笑)
我が家では定期的にあえて5日間ほど食事をストップするのですが
そう思うと、食べてくれないことは水分さえ摂っていれば自動自然ダイエットにも😁

③に関しての私の捉え方
普段から色んな経験(音、場所、人、動物)を定期的に経験させておく☝️

④⑤についての私の捉え方
「あれ??美味しい??」の経験を重ねる。
こういう経験にもmajun-Kitchenシリーズはオススメ☝️

⑥⑦についての私の捉え方
相当に内臓が弱っていたり病気の場合は動物病院へ。
検査で何も悪いところがないと言われた場合、我が家では
それを探ってくれる獣医師さんを探しました。

飼い主さんでは突破口が見つけられなくても
その道の専門家なら難しくない場合もあります😃
また、動物の場合は言葉で伝えられないので
深刻な可能性も有り得ることも念頭に☝️



🔳maju-Kitchenシリーズを与えてみたい方はこちらからお求めいただけます。

🔳動物病院に行くほどでもないけど
私に相談したいって方はこちらからお申込みくださいね😃

 - オーナー友重のひとりごと