majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

その場で結果のわかる犬猫の口内ケアー教室

      2019/06/28

★12月度・犬の手作りごはん教室のお申込はこちら
★12月度・猫の手作りごはん教室はこちら

★ペットの食の正しく適切な知識と情報をゲットはこちら
★ペットのお口のちゃんとケアーはこちら
★犬育て(シツケ)講座はこちら
★電話で相談したい方はこちら

★手作りごはんを通販したい方はこちら
★ペットホテル(24時間フリー&スタッフ同室常駐)についてはこちら
★お問い合わせはこちら、又は072-700-0908

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

majun代表、ペット食育協会認定上級指導士の友重さえ子です。
当店開催の人気教室の1つ、今日の口内ケアー教室も
参加者の皆さん、とても喜んでいただけ何よりです。

当店では歯石歯垢に対するアプローチ(黄色いのが付いてる付いてない)よりも
歯石歯垢が付きにくい口内環境作りの実践を兼ねた教室となります。

FullSizeRender

例えていうと、一軒の家の傷んだ柱を磨いてケアーする前に
シロアリ駆除が最優先!という考え方です。

お口の中が菌だらけだとメラノーマのリスクも
上がっても不思議ではないと私は考えます。

 

きちんとケアーしたその場で結果がわかる口内ケアー!
歯石歯垢が付く繰り返しをしたくない子のためのケアー!
やってるつもりで終わらない口内ケアー!

口臭!ヌメヌメ!歯垢歯石!

 

大病の源である口内環境は何を食べさすか?よりも重要と私は考えます。

 

今回ご参加の皆様のご感想です(一部)

 

口内ケアーの具体的なやり方、使用するものの量的なことなど
実際に見せていただいたりケアー前の雑菌の臭い、ケアー後の臭いなど
体感でき、実習させていただいたことで、とても助かりました。
今まで自分なりにやっていたやり方では、
あまり効果を感じられなかった理由もわかりました!
「これでいいのかなぁ・・・」の迷いながらやっていたので
早めに改めるキッカケを与えていただけて良かったです。
食事のこだわりを持っていた私ですが、そのこだわりに比較して
最重要課題の1つとして取り組んでいきたいです。
                  兵庫県 さくら様(シーズー7歳)

 

歯みがきをする意味、必要性のイメージが変わりました。
歯石歯垢が付かないよう〚歯を磨く〛ことだけしか情報を知らず
根本原因に対してのアプローチを知ることができるセミナーでした!
私自身の口内と、うちの子の口内がリンクしていると
私は思うので自分の口内も清めようと思いました。
                 石川県  弓場さま(MIX 3歳)

 

すごく良かったです!
どこの動物病院でも「歯磨きは必要!」と言われますが
詳しい話は聞けずでしたが、口内→からだ全体への影響の可能性が
わかりやすく理解できて本当に良かったと思います。
ちょうど、うちの子が体調不良で入院したこともあり
早速、実践してみます。
                広島県  奥本様(ダックス9歳 7歳)

 

次回の毎月1回の口内ケアー教室は12月20日(日)となります。
詳細はこちらからどうぞ。

 - お客様・受講生のお声, ペット介護予防ケア/健康ケア, 友重のひとりごと, 口内ケア・歯磨き