majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

歯磨きの歌で集まってくる犬たち

      2019/06/28

小型犬〜大型犬まで6頭と一緒に暮らす方が
majunで開催する『歯磨き教室』に参加され
なんと!
歯磨きタイムになると自ら集まってくるようになった♪と
動画を見せていただきました。
是非、この可愛いオモシロ動画をご覧ください!

この飼い主さん、外国人にも関わらず、
日本語での私の説明をメモしながら一生懸命に聞いて実践!

いざ、初めてケアしようとしたら皆が嫌がって逃げたそうです💦

………………………………………………………

『逃げる犬から集まってくる犬へ』

ところが彼女は

嫌がる=できない

ではなく

嫌がる=工夫を繰り返す!

 

ピアノの先生でもある彼女は犬たちに
自宅でよく音楽を聴かせていることから
【はみがきのうた】を流しながら工夫をしました。

犬たちに大人気の乳酸菌ケアグッズをうまく使って、褒めちぎりで(笑)
現在はこんなに楽しそうな歯磨きタイムに変わりました。

………………………………………………………

『ペットの歯磨きもいろいろ』

初め、彼女が6頭と暮らしていると聞いて

「私のレクチャーする歯磨きはやめといた方が・・・」

と、おススメしなかったんです。
理由は手間がかかるから(笑)

 

ところが彼女は

「この子たちは家族、我が子なんです!
手間よりも健康維持に繋げるケアを知りたいし、やりたい!」

と、彼女は歯磨き講座に申し込んで来た(笑)

 

世間のペットの歯磨き初心者さんの殆どが

嫌がるからできないんです、、、
嫌がるから可愛そう、、、
嫌がらない歯磨き方法を知りたい!

 

ペット歯磨きに意識の高い世間の飼い主さんが

磨き残しがないように!の歯磨き
歯石が付かないように!の歯磨き
歯石除去すればオッケー!

 

これらが世間ではセオリーですが彼女は

歯石が付きやすい〝唾液の質〟が重要!
口内の〝菌のコントロール〟が大切!
磨き残しより〝悪玉菌量軽減〟が最優先!

だから工夫してできるようになりたい!

 

に、とても共鳴いただけました。

 

共鳴いただいた理由は
ずっと、↓こんな疑問で悶々としてたそうです。

歯磨きをやってきたのに口臭がある
歯磨きしてきたのに歯茎が上がってきた
歯磨きしてきたのに口内の滑りが気になってる

その疑問の解決策になるのでは?と
良好な唾液の質に変えるケアに注目されたようです。

…………………………………………………………

『歯磨きの目的は口内細菌のバランスです』

10年以上、多くの犬猫の口内を見ていると
足腰や目や耳の老化、内臓等の病気の子たちの口内は
菌のバランスがよろしくないない状態でした。

歯石が付かないよう除去したり、
磨き残しが無いように磨いていても

口をゆすげない犬猫の口内細菌は、
拭いてもほぼ 、
そのままの状態です。

 

 

ケアしてても犬が食べた後の食器、
ヌルヌルが取れにくくないですか?

ケアしてても犬の口臭、
以前より匂いませんか?

 

口をゆすがない口内は菌だらけかもしれません💦

シニア犬はもちろんのこと、パピーから
〝菌のコントロール〟始めてください!

8月度の開催は下記となります。

口内細菌のバランスコントロールに有効なケアをお教えします!

菌のコントロールの結果、歯石が付きにくいケアお教えします♪

※一度参加された方は2回目以降、2750円(税別)0で毎回参加できます。

■直近の口内ケア教室8月29日(水)お申込みはこちら■
※web対応は9月以降となります(9/10・9/23予定)

■電話で聞きたい方のための電話相談はこちら

■オススメの口内ケアグッズはこちら■

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🍀大切な家族(犬)の預け先にお困りの方へ!🍀
24時間完全ケージフリー
24時間スタッフ常駐
手作りごはん対応

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ペットの食事やペットの健康管理グッズ、各お教室の
ワンランク上のペットのおうちケア専門ショップに

ご興味いただいた方は下記にご登録を!

メールマガジン登録
又は
LINEマガジン登録
又は
Instagram登録からお選びいただいて登録くださいね。

★メルマガ登録
https://www.majun-onlineshop.com/mail

★Instagram
https://www.instagram.com/majun_ouchi_care_shop/

★LINE
ID検索:@vec9156u
友だち追加

 - オーナー友重のひとりごと