majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

ペットの食情報に翻弄された私、友重の歴史

      2019/05/22

私は2002年〜、犬にドッグフードではなく
自分で食材を購入して与え
2010年〜ペット食育協会認定の上級指導士として
ペットの食事に関して講座でお伝えし続けていますが
初めて犬を飼った1998年〜2002年の5年間はペットフード。

その時々に聞いた良いと言う情報を試し、実践し
濃く深い知識を得るうちにドンドン変わっていきました(笑)

 

 

1998年
「ドライフード」量販店やスーパーで購入
※ペットはドライフードが一番いい!と、思い込んでた時代

1999年〜2000年頃
「美味しそうな缶詰等をトッピング」 量販店やスーパーで購入
※喜ぶものを与えたかった。気付けば肥満傾向に(ーー;)

2001年〜2002年頃
「こだわりの安心安全なドライフード・サプリメント」 ネットで探して購入
※ペットフードの噂が気になり、色んな高級ドライフードを試す。
●この頃に肥満、心肥大、膀胱炎、慢性胃腸炎、アレルギー発症。

2002年〜2003年
「手作りごはんを与え始める」
※須崎獣医師の本を参考におじや風の手作りごはん
●当時のかかりつけ獣医さん等にペットフードに戻すよう指示される
●慢性胃腸炎や膀胱炎、アレルギー等が改善

2003年〜2006年
「無農薬野菜・無投薬肉・生食にこだわり始める」
※無農薬野菜、鶏肉、ターキー、羊肉、馬肉、鹿肉、ウサギ肉などを
ネットで購入し、野菜はフードプロセッサーでドロドロにしたものと一緒に
日々、色んな肉を与骨ごと与えていた。
●薬品による害を心配し、加熱による栄養素の不足の心配、
酵素の心配、食べ合わせの心配をしていた頃

2006年〜2015年 自身の店舗にて須崎動物病院大阪診療が始まる
2010年よりペット食育協会認定上級指導士合格
「冷蔵庫に残ってる食材で毎食、気軽に与える」
※生化学の基本を理解した栄養学を学んだことにより
適当に与えていても健康なら体が勝手に采配することを知る。
●生のメリットより生のデメリットの大きさを知り、
加熱食を中心に時々、人用の生を与えるようになる。

2015年〜現在 口内環境(歯磨き)の重要性を伝え始める
「口内細菌のコントロール歯磨き教室スタート」
※病気と口内環境の関係を目の当たりに見続け、
一般的な犬猫の歯磨きではなく良好な口内環境ケアが
健康維持のために〝食事よりも重要〟であると知る。
●定期的に(2〜3ヶ月に1回)犬たちに断食を取り入れ続ける。

私も皆さんと同じく、大切だからこそ
「疑問・不安」を繰り返して順調に進み
結果、今があります(笑)

 

 

今では、最も重要なことは

飼い主自身の自信

だと、確信しています。

 

有名なプロが言ってるから

テレビや雑誌で流行ってるから

みんながやってるから

 

 

自分自身の〝思い〟を無視して
誰かの言葉を優先しないことが重要ではないでしょうか。

 

その自信を持つためには正しい基本知識を理解していると
寄り道しても自身の正解に舞い戻って来れます😃

まずはペット食育2級認定講座で基本知識を知り
理解しきって自分のものにされることをオススメします。
私のペット食育2級認定講座はテキスト外のお話が多いのですが
2日間で12時間も時間があるので色々と話せます♪
世間の情報に振り回されず、私のように回り道をしなくて済むように。

 

直近のペット食育2級認定講座は

6月8日・9日 両日11:00〜18:00

お申し込みはこちら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

🍀大切な家族(犬)の預け先にお困りの方へ!🍀
24時間完全ケージフリー
24時間スタッフ常駐
手作りごはん対応

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ペットの食事やペットの健康管理グッズ、各お教室の
ワンランク上のペットのおうちケア専門ショップに

ご興味いただいた方は下記にご登録を!

メールマガジン登録
又は
LINEマガジン登録
又は
Instagram登録からお選びいただいて登録くださいね。

★メルマガ登録
https://www.majun-onlineshop.com/mail

★Instagram
https://www.instagram.com/majun_ouchi_care_shop/

★LINE
ID検索:@vec9156u
友だち追加

 

 - オーナー友重のひとりごと