歯茎の色が白い
数日前の朝、我が家のナッキー(11歳半)の歯磨きの際
歯茎が普段より白いことに気づきました😳
リキ(6歳)の歯茎も見てみると、同じく白い😳
歯茎が白いことって良いイメージじゃないですから
ちょっと焦りました💦
歯茎が白い理由は歯茎の血行不良ですが重要なことは
✔︎ 白いと言ってもピンクが薄い白か?本当に白いのか?
✔︎最近いつも白いことが多いのか?それとも今日だけか?
我が家のナッキーとリキの普段は血色の良いピンクで
この日は普段より白っぽく、翌日にはいつもの歯茎の色に😊
このことをスタッフに言うと、スタッフも
「うちの子も今朝、歯磨きの際に??白い?」って、思ったんです!」
とのこと。
歯茎が白くなる要因は色々あると思いますが
3頭とも数日前に血液検査やエコー等をして
特に問題もなかったこともあり
この日はPM2.5が多かったので、その影響もあって
3頭とも歯茎が白かったんだろうなぁと、推測☝️
• PM2.5は体内に入ると炎症を引き起こし、
自律神経に影響を与え
特に交感神経が優位になると、末梢血管(歯茎の毛細血管)が収縮し、
血流が悪くなることで、歯茎の赤みが減り、白っぽく見えることも。
・PM2.5は肺や血管に微細な炎症を起こし、
血液の酸素供給能力が低下することもあったり
活性酸素(ROS)を大量に発生させ、
体内の抗酸化機能を消耗させ
その結果、細胞のダメージが増加し、
歯茎の色がくすんだり白っぽくなったりする可能性もあったり。
近所に流れる川の水が濁ってなくとも
飲んで良いほどキレイだと思わないのと同じく
吸い込む空気もどんな遺物が浮遊してるか?
目に見えないからキレイ!とは限りません。
少なくとも最近の空気がエゲツナイのは車を見れば一目瞭然💦
私はペット食育知識を講座などでご提供して17年になりますが
食事選び、食材選びも健康に重要な要素ですが
大前提、吸い込む空気の質を最も重要にしています😊