「 月別アーカイブ:2024年04月 」 一覧
口コミ評価の見方
2024/04/26 友重のひとりごと
私は口コミ評価は目安の1つとしては見ること【も】あるのですがほぼ判断材料にはしないのですが、驚いたことに口コミ評価で判断する人って多いんだそう😳 なぜ、私は口コミ評価を判断材料にしない ...
早朝のエネルギーは別格
2024/04/25 友重のひとりごと
久しぶりに、本当に久しぶりに早朝散歩に(笑) 6:00に外に出ると、空気が済んでて思わず深呼吸してしまった😊朝露?雨?でお花が一段と綺麗に見える。 こんな綺麗なものが有ることにも気づか ...
老化で片付けない
2024/04/24 友重のひとりごと
ペットたちは人間と比べて4倍のスピードで老化するとも言われます。 「つい、この前までイタズラばかりしてた子が最近は寝てばかり」なんて、よく聞きますよね。 ペットの世界では7歳を超えたらシニアと、呼ばれ ...
ペットの健康維持はしつけだった!?
2024/04/23 友重のひとりごと
人と犬が共の生きるようになったのは15000年前猫は9500年前との説がありますがこの頃の犬は狩りのサポートをしていたということ。 現代のようにシャンプーしてトリミングしてひとつ屋根の下で同じベッドに ...
犬猫の段階別の歯磨きケア
2024/04/21 友重のひとりごと
昨今ではペットも人同様に健康寿命で過ごすために口内環境が大事であることは誰もが認めること。 口内環境を良好に保つために歯磨きは必須で歯磨きをしていない人は、ほとんど聞いたことがありません。ところがペッ ...
至福のイタリアン(ワインバー)
2024/04/21 友重のひとりごと
人それぞれ、幸せを感じるものがあると思いますが私は美味しいものを食べると、幸せを感じるタイプ(笑) だから犬たちにも同じく「ウッソ😳マジで美味しい!」と、感じる体験を多くさせてあげたい ...
悩む時は本命の仕切り直し
2024/04/18 友重のひとりごと
最も大切なこと、大切なものは何かありますか?そして、その守り続けたいこと、得たいことのために死ぬほど頑張って守った、頑張った経験は有るでしょうか? 例えば 「これを買うために他全てを辛抱できる!」とか ...
苦手だったのは食材じゃなく質だった
2024/04/16 友重のひとりごと
犬たちも各々、好みの食材や苦手な食材があり「うちの子はコレを食べない」って、声もよく耳にします。 我が家の5歳のリキも選り好みが多いほうかもしれません😅しかし同じ食材でも、ここのは食べ ...
波動医療(振動療法)
2024/04/14 友重のひとりごと
波動医療、または振動療法って耳にされたことはあるでしょうか? 私は2006年?2007年?ハッキリ覚えてませんが今から20年近く前に知り、なんと理に適ったスゴイもの!と、驚いたのを覚えています。 それ ...
自分の歯の定期メンテナンス
2024/04/12 友重のひとりごと
3ヶ月毎に通ってる歯のメンテナンスに来ています。 しっかり磨いていても歯石が付いたり、歯肉炎になったり歯周病が進行したりしてから慌てるのが嫌なので、どこも痛い箇所は無いのですが行き続けております。毎月 ...
犬猫(ペット)の歯磨きは絶対!の理由
2024/04/10 友重のひとりごと
紅麹が世間を騒がせています。このニュースのキッカケは紅麹かもしれませんが問題は腎疾患(腎臓病)が起きていることに不安を持つ人が多いこと。 紅麹が原因かどうか?は置いといて腎臓病とは? 一般社団法人によ ...
この世に生まれた日
2024/04/09 友重のひとりごと
おかげさまで1つ、歳をかさねる日を迎えました。 貴重なお時間を私のお祝いに使っていただき感謝です✨丁寧で上質なお食事、心が素敵な方々ありがとうございます。 人生の折り返し地点を遥かに越え ...
スタッフ犬プチ旅行2024春「宿」
2024/04/06 友重のひとりごと
今回も1泊2日の旅行ですが、残念ながら2日目は朝からガッツリ1日中の雨予報だったので分刻みのハードスケジュールでしたが💦1日目に全て組み込んで楽しく過ごすことができました! 1日目の昼 ...